2017-5-10
今日は5 月になって初めてのレッスンがありました。

お越しいただきましたのはIさんと、English only のMiさんと、
今回お試しレッスンでご参加のMaさんです。
またまた夫にEnglish recipeを作って頂きIさんの通訳と共に、
先ずはMiさんの『メープル・オ・レ』レッスン開始です。

『メープル・オ・レ』は《バター》も多く、少々手強い生地ですが、
Miさん頑張ってこねて無事に捏ねあがり![]()
続いてお試し体験のMaさん『プチロール』のレッスン開始です。

油分がオイルの生地はまとまりやすいです。
Iさんは『バターロール』のレッスンです。

傍らではMiさんが動画を撮りながらフレーッ!フレーッ!と応援![]()

一足先に一次発酵が終了しましたMiさん。
分割・ベンチタイムと進み、ミニ食パン型に《ショートニング》を塗っておきます。

ベンチタイムも終了し、成形中のMiさん。

空き時間を利用してMaさんには《コーヒー豆》をひいて頂きました![]()
Miさんの『メープル・オ・レ』二次発酵も終了し、

《たまご》を塗り《メープルシュガー》を振って焼成です。

そして《メープルシュガー》の良い香りをさせながら~
美味しそうに焼き上がりました![]()

Maさんも一次発酵が終了して成形中です。

Iさんの『バターロール』も成形中です。

Maさんの『プチロール』コロンコロンと焼き上がり![]()

Iさんの『バターロール』は…ちぎりパンの様に、
ツヤツヤに焼き上がり![]()
そして~みなさんお待ちかねのランチタイムです![]()
今月のランチは…

来月レッスン予定の『フガス』
鶏とピーマンのトマト煮込み
豆腐deティラミス
お飲物にコーヒーでした。
今日もIさんMaさんの通訳に助けられながら、
MiさんのEnglish lessonを進める事が出来ました。
ありがとうございました![]()

Miさんからは~美味しいチョコレートを頂きました。
とても明るいMiさん![]()
Miさんの周りは…常に笑顔・笑顔・笑顔が集まり賑やかです![]()
間もなく帰国ですが~又日本に来られる際には是非レッスンにお越しください![]()
![]()
。。。おまけの話。。。
庭の《ジャスミン》が咲き、良い香りです![]()
そんな素敵な香りを、ほのかに感じて頂きたく…

にプラス…
《ジャスミン》と《都忘れ》ますます素敵な季節です![]()