2017-6-14
このところ…バケット修行の日々・・・。
苦手『バケット』
この粉は良いらしい…なんて聞くと購入。
この粉は上手に焼けるらしい…なんて聞くとポチっ!
しかし…苦手ゆえ…粉を手にしても作らず・・・。
そして…たまる粉の袋![]()
とうとう賞味期限も迫り…イヤイヤ…
いや…いよいよ作らざる負えない状態に追い込まれた![]()
6月4日の作品。

期待に胸膨らませオーブンに投入![]()

撃沈![]()
6月9日の『バケット』

帯切れはしたが…いままでの中ではよい感じ?

と…思いながらカットして…また撃沈![]()
次っ!6月10日

これまた不格好

《バインミー》で食し…見たくないところは隠す。

6月11日何となくコツを掴めてきたが…

カットすると…立ち直れなくなりそうな出来だったので、
いろいろたっぷりと乗せて…

ピザトーストにして食す。
そして今朝![]()

パンを焼く順番を間違えて『トマトバジル』を先に焼く。

オーブンの設定温度がマックスの300度にならず
涙の撃沈
ナマコか・・・?

カットしても中途半端![]()

失敗はスルーして…次回の分をスタンバイ![]()
まだまだあるよ…粉いっぱい![]()
『バケット』修行は続く・・・。
銅板買っちゃおうかな![]()
それにしても…マックスの設定温度300度に耐えるオーブン![]()
壊れないのか~実はそっちの方が心配だったりする![]()