2018-6-11
数日前より…スウェーデンから交換留学生が、
我が家にホームステイ![]()
ホームステイの受け入れは、初体験なので、
家じゅうで~当初は大騒ぎ![]()
まあ…気取ったところで直ぐにボロが出るので![]()
ありのままの生活を心掛けている最中![]()

《ポケモン》《ジブリ》などのアニメが大好きと言う事なので、
休日の昨日は【みなとみらい】にご案内![]()
子どもが大きくなってからというもの、アニメとはすっかり疎遠![]()
久しぶりに訪問した《ポケモン》《ジブリ》のブースはさすがに、
満員御礼状態
あらためて日本アニメの人気を目の当たりにした感じ![]()
留学生Mちゃんの方がよっぽど詳しく…おじさんおばさん、色々教えてもらう![]()
この後《ディズニーストアー》《サンリオ》《スヌーピータウン》もチェック![]()
お昼も過ぎ…レストランエリアに行くも、どの店舗も激混み長蛇の列![]()
食べるものを色々選べた方が良いかとフードコートに向かったら、

食事よりも《サーティーワン》をチョイス![]()

Mちゃんは《レインボーシャーベット》
私は次女おすすめの《ハニーレモンハニー》

《たこ焼き》も、
「Let\'s try!」と進めてみたが…ハードルは高すぎたみたい![]()
その後
でしたし…ぐるりとドライブしながら帰宅![]()

到着初日の晩ご飯は無難に《ハンバーグ》
スウェーデンの《ハッセルバックポテト》にも初挑戦。
デミグラスソースバージョンと…

ジャパニーズスタイルをご用意したが…
やっぱりこちらはハードルが高かったもよう![]()

昨日の朝食に『イングリッシュマフィ』deサンド

お昼は
「ジャムサンドオンリー」
が希望だったので『ソフトプルマン』を焼いて、
大きめわっぱに《ジャムサンド》とフルーツ。
魚・野菜はどうやら苦手で…甘いものが好きらしい![]()
異国の地で、食べ物が合わないのは辛いと思うので、
試行錯誤しながらご飯作り。
娘たちにはいつもの《厚焼き玉子》《ほうれん草のおかか和え》
《アスパラベーコン》《カジキマグロのソテー》《ミニトマト》
今朝は《ホットケーキ》にしたら完食だったので安心![]()

お土産にもこんなに素敵なものを頂いた![]()
まるで母の好みを事前にリサーチしたような、
カッティングボードとバターナイフと紙ナフキン![]()
それとスウェーデンで人気のグミのお菓子。
一生懸命日本語を話そうと努力したり、
聞き取ろうとしている姿には感動すらする![]()
娘たちに置き換えて考えると…すごいなぁと感心![]()
短い間だけれど、良い思い出を沢山作って欲しい![]()
そして…今晩は何を食べられるかな・・・?
台風が接近している中、学校ではどうしているかな・・・?
と…日本の母はイロイロ不在時も心配し思い悩んでいる![]()
。。。そしてパグネタ 。。。
新しい家族をなかなか理解できないこの方・・・。
吠えまくり![]()
![]()
![]()

おやつやドックフードをあげてもらったりして、
徐々に慣れつつある。
今朝Mちゃんが起きて来ても、全く吠えなかったので、
慣れたのかと思ったら…どうでもいいタイミングで吠えまくる![]()
《コムギ》のアンテナが…どうなっているのかわからない![]()

吠えまくって疲れ果て…毎夜へそ天で爆睡![]()
ちょっとやそっとでは…まず起きない…犬かっ!