基本機能に特化した原価計算ソフトです。和菓子屋さんやケーキ屋さんなど他の業種でもご利用可能で、販売価格の評価などにお使いください。
ソフトをダウンロードして、デスクトップなどに貼り付けて開けばすぐに5日間無料で利用することができます。
材料費の計算
商品のレシピから材料費を自動的に計算します。
原価の計算
経費を入力すると商品の原価が計算できます。
グラフィカルなグラフ表示
グラフィカルな円グラフを表示し、直感的に計算結果が把握できます。
簡単操作
一度入力すると次回からコンボボックスで選択入力、日付はカレンダーからワンクリック入力できます。
簡単運用
このソフトはインストールすることなくフォルダーに入れたまま使用できます。例えば、USBに入れたままパソコンで入力や閲覧することができ、インタネット環境がなくてもお手軽に使えます。
操作は、メニュー画面から始めます。
メニュー画面の[材料]ボタンを押すと「材料」画面を表示します。
上段「材料登録と更新」の各項目を入力し[登録]ボタンを押すと材料を登録します。登録内容は下段「材料一覧」に表示されます。
更新する材料を下段「材料一覧」から選択すると上段「材料登録と更新」に表示されます。変更内容を上書きし、[登録]ボタンを押すと更新したデータが下段「材料一覧」に表示されます。
メニュー画面の[商品]ボタンを押すと「商品」画面を表示します。この画面上段で[商品名]など商品情報を入力して[商品登録]ボタンを押して登録します。
下段「商品一覧」からレシピを登録する商品を押します。
最下段「商品1個あたりの原価計算結果」に計算結果が表示されます。
[グラフ表示]ボタンで材料費・経費・残額の割合が直感的にわかる円グラフが表示されます。
*残額がマイナスになるときはボタンを押してもグラフは表示されません。
商品とその計算結果の一覧を表示します。
次の要件が必要です。
オペレーティング システム(OS)Windows10 以上
パーソナルコンピューター
上記、日本語OSが稼働するもの
5日間無料で利用できる「パン屋さんの原価計算DX」がダウンロードできます。
ファイルを圧縮(ZIP)して配布します。解凍してご利用ください。
解凍方法
ダウンロードしたZIPフォルダ開き、フォルダ内にあるフォルダをディスクトップなどの新しい場所にドラッグアンドドロップします。詳しくは
こちらを参照してください。
Windows セキュリティで悪意のあるファイルとして検出されたときは こちらを参照してください。
解凍したソフトは、フォルダーの中に入れたまま任意の場所に置いてください。
【注意】ソフト[cost.exe]をダブルクリックなどして開くと同じフォルダー内に[cost.db]というファイルができます。これら2つのファイルは必ず同じフォルダー内に置いてください。
注意事項
・ソフトの完璧な動作を保証するものではありません。
・このソフトを利用して発生した損害などに関して、一切の責任は負いかねます。
このソフトは、使用料1,000円(税込)でご購入いただけます。
ソフトのお申し込みは、ソフトの「メニュー」画面の[購入申込]ボタンを押してください。自動的にブラウザーが起動し、ホームページが表示されます。必要事項を入力して送信してください。
ご購入後は期限なくご利用いただけます。
ご購入については、readme をご一読ください。
5日間ソフトで十分に動作確認をしていただき、ソフトからお申込み・ご購入ください。
注意事項
・ご入金後及びパスワード送信後の返品・返金はできません。
・ソフトは予告なく仕様変更等することがあります。
・ソフトの完璧な動作を保証するものではありません。
・このソフトを利用して発生した損害などに関して、一切の責任は負いかねます。
2023.2.10
・公開