マイクロソフトのデータベース「ACCESS」をプラットフォームとしたオリジナル業務ソフト開発します。
ACCESSを使用することで、コストを抑え、比較的短期間に、お客様の業務に合わせたオリジナルのソフト開発をすることができます。
大きなシステムの隙間を埋めるサブシステムとしても効果的で、 データを共有化してシステムを構築することもできます。
業務ソフト導入を検討されている方は、ぜひ、お問合せください。
ECXELで管理していた利用者の送迎やスケジュール管理などスタッフ相互でデータ共有できるシステム
アセスメント・個別支援計画原案会議・個別支援計画書・モニタリングなど文書作成を自動作成・支援するシステム
利用者の送迎やスケジュールが自動作成され、当日のスケジュール変更にも迅速に対応できるようになりました。
文書作成支援機能のおかげで、大幅に事務処理時間が削減したので、利用者様へ充実した支援が可能になりました。。
詳しくは、こちら をご覧ください。
高校卒後、知り合いを頼って渡米。コミュニティーカレッジ等で3年間、電気技術を学び帰国。
帰国後、大手電機メーカーの子会社へ就職。主に、通信機器の技術者向け取扱説明書の作成を3年間担当。電気機器のテクニカルライターを目指し退職したが、地方公務員になる。
地方公務員として20年間、英語の通訳・翻訳に従事。退職前の10年間は、後進の育成や特定業務システム企画・開発などに従事。また、独学でAccessを学び、業務管理システム等のサブシステムを開発・保守を担当した。
現在は、小さなパン屋「天然酵母と国産小麦の手作りパン|こむぎのベーカリーキッチン」経営のノウハウを活かし、業務の効率化ソフトや原価計算などのツールをAccessで開発中。
コストパフォーマンスの高いAccessであなたのお店の業務を効率化しませんか?
あなたを応援します。ぜひ、ご相談ください。
送信しています。
お時間かかります。
しばらくお待ちください。